JR「京都」駅から、地下鉄「京都」駅に移動します。乗車して「今出川」駅で下車します。
相国寺承天閣美術館( しょうこくじじょうてんかくびじゅつかん)にアクセス! 地下鉄「今出川」駅 から
「烏丸通」と「今出川通」から向かうことができます。
「烏丸通」から
↓ 地下鉄「今出川」駅 北改札口です。
↓ 改札を出て、右方向です。「出口1」から地上に出ます。
↓ 地上に出ました。横断歩道は渡らずに右折します。
正面の通りは「烏丸通」です。
↓ 上図と同じ位置から、右方向です。直進します。
右手の赤レンガの建物は「同志社大学」です。
↓ 交差点を右折します。「相国寺」のサインがあります。
左右の細い通りは「上立売通(かみだちうりどおり)」です。
↓ 上図の横断歩道から、右方向です。
↓ 相国寺の西門です。
↓ 突き当たりを、右前方に進みます。ほぼ直進です。
「承天閣美術館」のサインがあります。
↓ 左手に「相国寺法堂(はっとう)」が覗きます。
↓ 四つ角を左折します。
「承天閣美術館」のサインがあります。
↓上図の 四つ角から、左方向です。直進します。
正面奥の三角屋根は「相国寺宗務本所(しゅうむほんじょ)」です。
↓ 回廊をくぐります。
↓ 宗務本所の前まで進み、右折します。
「承天閣美術館」のサインがあります。
↓ 上図の宗務本所の前から、右方向です。
門をくぐります。
↓ 門をくぐり突き当たりから、左方向です。
直進します。
↓ 「相国寺承天閣美術館」に到着しました。
「今出川通」から
↓ 地下鉄「今出川」駅 南改札口です。
↓ 改札を出て、左方向です。「出口3」から地上に出ます。
↓ 地上に出ました。横断歩道は渡らずに左折します。
正面左右の通りは「今出川通」です。
↓ 塀に沿って進み、左折します。
↓ 直進します。右手の通りは「今出川通」です。
奥の樹木は「京都御所」です。
↓ しばらく直進します。
↓ 丁字路を左折します。
↓ 上図の横断歩道から、左方向です。
直進します。
↓ 「相国寺総門」です。
門をくぐって直進します。
↓ このまま直進すると宗務本所です。
先ほどは、左方向からここに来ました。